診療内容
- HOME
- 診療内容
- 当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します。
- 全ての画像・文章は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
日本循環器学会認定循環器専門医として
日本循環器学会認定循環器専門医として、下記の診療をいたしております。
心臓病
・狭心症・心不全・不整脈など
・学校の心臓検診で要受診となられたお子様の診療をいたしております。詳細はこちら。
生活習慣病(メタボリックシンドローム)
・動脈硬化症・高血圧症・糖尿病・脂質異常症など
・職場職場の健康診断で異常を指摘された方の診療をいたしております。詳細はこちら。
・消化器(胃、腹部)と婦人科(子宮、乳腺)の診療はいたしておりません。
心臓ペースメーカー埋め込み後の定期検診
ご希望の方はご相談ください
乳腺手術前後の心臓エコー検査
紹介状を持ってご来院ください
禁煙治療
禁煙治療の詳細はこちら
- ◆対象となる症状
血圧が高い、胸が痛い、動悸がする、息切れがする、脈がとぶ、疲れやすい、頭がボーっとする、のどが渇く、食欲がない、体重が急激に減った、背中が痛い、貧血、肝機能異常、コレステロールが高い、中性脂肪が高い、血糖値が高い、胸部X線異常、心電図異常、尿の異常など。
地域の皆さまの かかりつけ医として
地域の皆さまの かかりつけ医として
皆様のかかりつけ医として、下記の診療をいたしております。
内科一般 (お子様からお年寄りまで)
◆対象となる症状
発熱、頭痛、腹痛、胃痛、嘔吐、咳、ふらつき、膀胱炎、花粉症、気管支喘息など
・不眠のお薬のみをご希望の方は心療内科または精神科を受診していただきますようお願いします。
・幼児の方への点滴はいたしておりません。
・手足口病、りんご病等は皮膚科または小児科の受診をご検討ください。
健康診断
各種健康診断をいたしております。詳細はこちら。
予防接種
公費や自費の予防接種をいたしております。詳細はこちら。
抗体検査
公費や自費の抗体検査をいたしております。詳細はこちら。